押し絵を習いに行ってきました
ODEONのこと
オデオンには有難いことに素敵な方がたくさん鍼にきてくださっています。
その中でも、僕が最も尊敬している方のお一人に、現在100歳のきよこさんがおられます。
きよこさんは、ただの100歳ではなく、なんと元気な100歳なんです。
きよこさんはちぎり絵の先生をされているのですが、有難いことに、来年の干支のうさぎの押し絵を作ってみませんか?とお誘いを受けました。
滅多にない有難いお誘いなので、今日はお店をお休みして、きよこさんのお宅まで習いに行ってきました。
僕は時々、他の方に鍼をしている時でも、100歳のきよこさんのお話をさせていたくことがあるのですが、その中で、最もリアクションの大きかったお二人と、スタッフのまほさん、僕、妻と6歳の娘の合計6人でお邪魔させていただきました。
きよこさんに、初めて会われる、YさんとKさんは大興奮です。
そして作り方を教えていただきつつ、約2時間で、全員、無事干支の押絵が出来上がりました。
うーん、集中しました。ここ最近で一番。

和気藹々と皆で作業をするのは楽しいですな。
せっかくなので、ちゃんとした額縁を買ってそれに入れて飾りたいと思います。
若い頃は時間は無限にあって、それこそどんな可能性でも自分の前に開けているような気がしていたけど、年をとるごとに、いろんなことを諦めなくっちゃいけないのかな、なんて思ったりすることがあります。
だけど、このウサギの押絵を見るたびに、きよこさんのお家にお邪魔して教えていただいたことを思い出すと思うのですが、100歳のきよこさんがあんなに元気だったしな、自分もまだまだいけるんじゃないかな、なんて自然に考えられると思うんです。
そういう意味ではこのウサギの押し絵は自分にとって最強の開運グッズだと思っております。
押し絵の作業をしている間、きよこさんのお孫さん二人が、つきっきりでサポートして下ったので、とてもスムーズに全員が仕上げることができました。きよこさん、娘さん、そしてお孫さんお二人の合計4人でうちの鍼に通ってくださってるんです。そして、今日行って、思ったよりも遠くから通ってくださってることがわかりました。いや、有難いですな。
娘を含めて、参加してくださった方全員のとても楽しそうな感じが伝わってきて、僕もとても嬉しかったです。
楽しかったです。とてもいい1日でした。
先週のキャンプに続き遊んでばかりです。
明日からまたちゃんと鍼します。
よろしくお願いします。
その中でも、僕が最も尊敬している方のお一人に、現在100歳のきよこさんがおられます。
きよこさんは、ただの100歳ではなく、なんと元気な100歳なんです。
きよこさんはちぎり絵の先生をされているのですが、有難いことに、来年の干支のうさぎの押し絵を作ってみませんか?とお誘いを受けました。
滅多にない有難いお誘いなので、今日はお店をお休みして、きよこさんのお宅まで習いに行ってきました。
僕は時々、他の方に鍼をしている時でも、100歳のきよこさんのお話をさせていたくことがあるのですが、その中で、最もリアクションの大きかったお二人と、スタッフのまほさん、僕、妻と6歳の娘の合計6人でお邪魔させていただきました。
きよこさんに、初めて会われる、YさんとKさんは大興奮です。
そして作り方を教えていただきつつ、約2時間で、全員、無事干支の押絵が出来上がりました。
うーん、集中しました。ここ最近で一番。

和気藹々と皆で作業をするのは楽しいですな。
せっかくなので、ちゃんとした額縁を買ってそれに入れて飾りたいと思います。
若い頃は時間は無限にあって、それこそどんな可能性でも自分の前に開けているような気がしていたけど、年をとるごとに、いろんなことを諦めなくっちゃいけないのかな、なんて思ったりすることがあります。
だけど、このウサギの押絵を見るたびに、きよこさんのお家にお邪魔して教えていただいたことを思い出すと思うのですが、100歳のきよこさんがあんなに元気だったしな、自分もまだまだいけるんじゃないかな、なんて自然に考えられると思うんです。
そういう意味ではこのウサギの押し絵は自分にとって最強の開運グッズだと思っております。
押し絵の作業をしている間、きよこさんのお孫さん二人が、つきっきりでサポートして下ったので、とてもスムーズに全員が仕上げることができました。きよこさん、娘さん、そしてお孫さんお二人の合計4人でうちの鍼に通ってくださってるんです。そして、今日行って、思ったよりも遠くから通ってくださってることがわかりました。いや、有難いですな。
娘を含めて、参加してくださった方全員のとても楽しそうな感じが伝わってきて、僕もとても嬉しかったです。
楽しかったです。とてもいい1日でした。
先週のキャンプに続き遊んでばかりです。
明日からまたちゃんと鍼します。
よろしくお願いします。